1.
当ホテルはセルフペットホテルとなりますので、基本的には飼い主様ご自身でご飯、お散歩は行っていただきます。従業員の滞在時間中(10時〜18時)は、ドッグランで遊ばせたり、排泄物の処理、ご依頼がある場合はご飯なども対応させていただきますので、予約フォームでご予約ください。(チェックアウト後のブース内清掃は従業員が行いますので、そのままチェックアウトしてください)
“ペットと一緒に京都旅行に行きたい”
をもっと身近に!
“ペットと一緒に京都旅行に行きたい”
をもっと身近に!
愛犬と旅行がしたい!!
けれど旅行先ではペットと泊まれるホテルが
少ない…
あっても金額が高い。
人だけが泊まるホテルは沢山あるのに…
そんな飼い主様に利用して欲しい
という想いでできた「ペットのお宿」
飼い主様は近くのホテルに宿泊いただき、
ペットは「ペットのお宿」に預けることにより、
ペットとの旅行で一番悩みの
宿泊先の問題を解決します。
ペットのお宿は
24時間いつでも一緒に
お出かけができ、
店内のドッグランで
遊ばせることも出来る
セルフペットホテルです。
心配性の飼い主様や寂しがり屋のペットでも、
いつでも会うことが出来ます。
ぜひペットと一緒に
たくさん旅行にお出かけください!
Instagramにてペットと一緒に行け
る京都の観光地を
ご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!
セルフペットホテルって何??
マンガでわかりやすく解説!
紹介動画
Vライバー事務所「VoiceClan」とのコラボ動画!
注意事項
1.
当ホテルはセルフペットホテルとなりますので、基本的には飼い主様ご自身でご飯、お散歩は行っていただきます。従業員の滞在時間中(10時〜18時)は、ドッグランで遊ばせたり、排泄物の処理、ご依頼がある場合はご飯なども対応させていただきますので、予約フォームでご予約ください。(チェックアウト後のブース内清掃は従業員が行いますので、そのままチェックアウトしてください)
2.
混合ワクチン、狂犬病(犬のみ)予防接種を受けている場合のみご利用いただけます。
(予約時に証明書のご提示が必要です)
3.
マーキング癖のある犬についてはご利用時マナーウエアー(オムツ)の着用をお願いいたします。
4.
下記の場合、お預かりできない場合があります。
無駄吠えがひどい
噛み癖がある
ノミダニが寄生している場合
持病がある(要相談)
5.
2週間以上のお預かりはできません。
6.
お預かり時の急病・急変について、当ホテルでは一切の責任を負えません。お客様ご自身にてお預け前に十分な健康状態の確認をお願いします。また、お預け時もカメラにて様子を見てご確認をお願いいたします。
7.
当ホテル内での事故、その他トラブルについては当ホテルは一切の責任を負えません。
8.
予約日の1週間以内のキャンセルはいかなる場合でも返金は対応いたしかねます。
9.
床などにペットが粗相をしてしまった場合、備え付けの備品でご自身で清掃をお願いいたします。
(ドッグランも含みます)
10.
ホテル内のものを破損、汚してしまった際、従業員がいる場合はお伝えください。従業員不在時は緊急連絡先にご連絡ください。(075-384-6196 受付時間 10:00~18:00)状況により修理代を請求することがございます。
11.
必要に応じて飼い主様のご判断で普段お使いのベッドや給水器、おもちゃなどをご持参ください。
※給水器についてはホテルに備え付けのものはございます。
12.
ホテル内でのブラッシングは、毛の飛散につながりますので行わないでください。
ペットのお宿~二条城~
京都府京都市中京区聚楽廻東町17-7
TEL:075-384-6196
受付時間 (10:00~18:00)
TEL:075-384-6196
受付時間 (10:00~18:00)
24時間営業/年中無休
電車でお越しの方
地下鉄東西線「二条駅」より徒歩7分
JR「二条駅」より徒歩10分
お車でお越しの方
当ホテル提携の駐車場はございません。
周辺のコインパーキングをご利用ください。